Panasonicの手すり「スムーディ」がすごい!

曲金訪問看護ステーションの理学療法士の河村です。

連日、福祉用具の体験会に参加しましたので、立て続けに報告させていただきます!

今回は、パラマウントケアサービス様主催で、Panasonic様の「歩行サポート手すりスムーディ 屋内用ひろがる展開」を体験してきました。
既にレンタルが開始されている「屋外手すりスムーディ」の室内用というイメージで、高さが85cmまで対応している連結型となっています。

体験した感想としては…

○ベースの高さをそれぞれ変更して設置できるため、段差があっても対応可能

○壁に手すりが設置できない賃貸や天井と床の突っ張り型手すりが設置できない和室(畳)にも設置可能

○これまで設置できなかった所にセットできることで、一連の生活動線に設置が可能

○ジョイントの角度も自由自在で、環境に合わせた設置が可能

○握り心地の良いゴム製で掴みやすく、見た目もシックな色合いでインテリアの邪魔にならないオシャレなデザイン

こんな感じです。

「屋外手すりスムーディ」は、私も訪問中に何件か導入されているお宅を拝見しており大変好評のようですが、今回体験した「歩行サポート手すりスムーディ 屋内用ひろがる展開」も、心身状態や生活環境に応じたニーズがありそうです。

こうして、直接メーカーの方とお話する機会も少ないので、
「どういうニーズに応える商品なのか」
「こういう方に使ってもらいたい」
「前の商品とはココが違う」
など、意見交換をさせていただけることは大変貴重だと感じています。
訪問療法士として、利用者の状態やニーズに合わせた福祉用具の選定や提案ができるよう、引き続き新しい商品の情報収集をしていきたいと思います!

ご対応して下さった皆様、どうもありがとうございました!

※HP掲載の許可を得ています

すんぷ訪問リハビリコミュニティ「語Reha"」

静岡市の訪問リハビリ従事者が独自の視点で地域を支えるプラットフォームです!

0コメント

  • 1000 / 1000